




aboutus
近年、子どもたちは自然環境や住居環境などの条件が変化したこともあり、あまり外で活発に遊ぶことが少なくなりました。
それによって、「肺活量」や「基礎運動能力」、「基礎体力」などの健全な成長が低下していると指摘されています。
スポーツを通じ、たくさんのお友達と関わり、あいさつやマナーを学ぶことができます。
さらに、保護者様も一緒になって心も身体も健康な子ども達になってくれることがスタッフ一同の目的です。
◎体験レッスン
☆ 無 料
「いつでも入会金半額」対象者
・熊本スポーツクラブ会員ファミリー
・過去に熊スポ在籍経験者とそのファミリー
・秋津レークタウン在住
春は『なにか』をはじめドキ❕
無料体験レッスンされませんか♬
news!
ーお知らせー
春のビーチサッカー教室
参加者を募集します❕
2023.4お知らせ
今年もビーチサッカー教室を開催します!
砂浜の上を裸足でサッカーをしてみるとまた違った楽しさがありますよ😊
5/7(日)開催予定です!
たくさんのご参加お待ちしています。
ピラティス
レッスン時間について
2023.3
ピラティスのレッスン時間が増えましたのでお知らせです!
火曜日:10:30~11:30
:13:30~14:30
水曜日:10:30~11:30
:13:30~14:30
:19:15~20:15
金曜日:10:30~11:30
:13:30~14:30
無料お試しレッスンもありますので、ぜひお気軽にご連絡ください!
わくわくスポーツin江津湖
2023.4.16
今回は、ディスクスポーツの横田先生とスタッフでサッカーとフリスビーを江津湖にて開催しました。
サッカーの楽しさと新しいスポーツに出会い、保護者も子ども達も元気に楽しく体を動かす事ができました。
写真コーナーもご覧ください‼
2022年度 熊スポ杯
2023.3.5
2022年度 熊スポ杯にご参加頂きありがとうございました。
晴天に恵まれ、幼児は珍プレー好プレーがあり、とてもよく頑張ってボールを追いかけていました。小学生は一生懸命プレーに取り組む姿が見られました。保護者の皆さまもご声援、ご協力ありがとうございました。
写真コーナーもご覧ください‼
2022スケート教室
2022.12.18/25
今年もスケート教室を開催しました。幼児はペンギン足で立って歩けたり、小学生はカーブに滑ったりと上達しました。寒い中、ご参加ありがとうございました。
2022秋合宿
2022.11.26‣27
高学年を対象に旭志の里で秋合宿をしました。外が真っ暗になるまでサッカーやレクリエーションで体を動かし、みんなでご飯を食べたり、同じ部屋に寝たりと共同生活を経験しました。
3年ぶりに開催できて良かったです。
夏休みサーフィン教室
2022.8.21
今回初めて、北九州にてサーフィン教室を行いました。晴天の中、自分でぱどリングもでき波に乗ることができました!砂浜でも遊べ、楽しく過ごすことができました。
2022ユニクロサッカー大会
2022.11.20
3年ぶりの開催で、快晴の中、無事に参加することができました。大きなスタジアムで試合をできたのは、いい経験になったと思います。また来年の参加をお待ちしています!
江津湖とスポーツ
2022.7.23
今年もコロナ禍により夏合宿ができませんでしたので、江津湖で生き物観察とサッカー、フリスビーを使ったアルティメット、ドッヂビーを行いました。
とても暑い中でも子どもたちはたくさん体を動かし、虫を捕まえたりザリガニや魚を探したり、観察会で生き物や植物の生態を学ぶことができました。参加していただいた保護者の方もご協力ありがとうございました。
理学療法士の先生とレッスン
当クラブでは月に一度、体の使い方を学ぶために、理学療法士の先生と一緒にプログラムを組んでレッスンを行っています。今回は座学で体にいい食事・水分補給・応急処置・テーピングについて学びました。みんな大事だと思ったことや気づいたことをメモしていました。
ビーチサッカー教室
2022.5.22
慣れない砂場で裸足になりビーチサッカーを行いました。幼児は保護者も一緒になって鬼ごっこをしたり、小学生は保護者とゲームもして盛り上がり、ビーチサッカー選手から指導もしてもらいました!暑い中、たくさんのご参加ありがとうございました!
体験レッスン随時受付中です!!
新しいお友達、みんなで楽しく身体を動かしましょう。
元気いっぱいのコーチ一同、お待ちしております。